BLOG&COLUMNブログ&コラム
BLOG

蜂に刺された時の対処法とは

2023/02/03
46

もし蜂に刺された時、どのように対処したらよいかご存じでしょうか。
人によっては命にかかわる問題です。
今回は、そんな蜂に刺された時の対処法をご紹介します。

▼蜂に刺された直後
万が一、蜂に刺されてしまった場合、刺された瞬間にすぐにしゃがみ込みその場から逃げましょう。
蜂は攻撃するときに仲間が増える可能性があり、さらに攻撃してくる事もあります。
まずは蜂の視界から消えて、その場を立ち去らなければなりません。

▼蜂に刺された場所を洗う
ミツバチの場合は針が皮膚に残った状態になります。
その針を抜き取って、毒を傷口から絞り出すようにしっかりと水で洗いましょう。
また冷やす事で、毒のまわりを遅らせる事ができます。

▼冷やして薬を塗る
刺された場所は、冷やしておくと良いでしょう。
冷やす事で、毒のまわりを遅らせる事ができます。
薬は抗ヒスタミン軟膏などを塗ると良いでしょう。

▼症状が出たら病院へ
蜂に刺されて、20~30分ほどで症状が出る場合があります。
吐き気やめまい、発疹に呼吸困難などの症状が出たらすぐに病院へ行きましょう。
さらにアレルギーのある方や目や首、顔や心臓に近いところなど、いくつも刺されてしまった場合は早急に病院で処置を行いましょう。

▼まとめ
人によっては命に係わる蜂刺され。
そのまま放置しておくのは危険です。
必ず適切な処置を受けましょう。
また、蜂に刺されるような環境を避ける事も重要です。
蜂の巣を確認した場合は、安易に対応せずプロに駆除を依頼しましょう。
当社では、蜂の巣駆除を行っております。
お気軽にお問い合わせください。