リモコンキーが反応しない原因について
車に乗ろうとしたときにリモコンキーが反応せず、ドアロックの解除ができなかったなど、
リモコンキーが反応せずに困った経験はありませんか?
今回は、リモコンキーが反応しない原因についてご紹介します。
▼リモコンキーが使えない原因
リモコンキーが反応しない原因についていくつかご紹介します。
■リモコンの電池が切れている
リモコンキーが反応しない原因で1番多いのが、電池切れです。
ドアロックの開閉回数や運転頻度などによって電池の消耗は異なりますが、1年以上交換していなければ電池切れの場合が多いです。
■キー本体が故障している
電池交換をしても反応がない場合やボタンが反応しないなどであれば、リモコンキー本体の故障の可能性があります。
内部の基板が故障していることがあるので、鍵業者やディーラーなどに修理を依頼しましょう。
■電波障害が起きている
スマートフォンなどの電波による電波障害でリモコンキーが反応しなことがあります。
鞄などにリモコンキーとスマートフォンを一緒に入れていると電波障害が起きてしまうこともあるので、
スマートフォンと遠ざけたり、離してみましょう。
■バッテリー上がり
車のバッテリーが上がっていると反応しないことがあります。
バッテリーが上がっている場合は、エンジンもかかりませんし、もちろん車の開閉もできません。
■半ドアになっている
半ドアになっていて反応しなかったということもよくある話なので、ドアをしっかりと閉めているかを確認しましょう。
▼まとめ
リモコンキーが反応しない場合は、電池切れのが原因なことが多いので電池交換を行いましょう。
電池交換しても反応しない場合は、鍵業者に相談し対応してもらいましょう。
ミヤロックでは、玄関や車、バイク、金庫など鍵の修理、解錠など鍵に関するトラブルに対応しております。
お客様第一にスピーディに対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。